すぐに白髪がでてしまうから、自宅でカラーリンスで白髪染めをしていたけど…
と、自宅でセルフカラーをしていて不安に思うことはございませんか?
カラーリンスで白髪染めを繰り返しているうちに毛先の先端が黒くなってきた原因は、「残留」です。
生え際だけを染めているつもりが毛先までのばして染料が付着し、どんどんと蓄積した結果、毛先の先端が濃くなって染まってきてしまっているのです。
便利で使いやすいから、自宅で染める場合も、3ヶ月に1回はサロンで全体の色ムラがないか、白髪の染まりムラがないか?チェックしていただいた方が自宅のセルフカラーも長持ちします。
パッケージには、素敵な言葉が書かれていても実際は使いすぎることによって本来のしなやかな髪質が、酸性に傾きすぎて固くなって来てしまうのです。
使いすぎると、染料の残留が強くなりすぎて、ちょっと明るくしたいというときにも赤みが出て、やわらかい綺麗な色がでにくくなってしまいます。
染まり過ぎてムラがひどくなる前に!
ゴワゴワした質感にお悩みでしたら、微アルカリカラーでしなやかな艶を戻してやわらかい手触りにしてみませんか??
茶髪にしたくない!ナチュラルブラックに染めていきたい!と、いう方にも!微アルカリカラーでしなやかに染めていけます!
蓄積しすぎた染料が酸化してゴワゴワしている場合には、水素トリートメントでヒドロキシラジカルや酸化物を除去するのも有効的です。
是非お気軽にご相談ください!(^-^)/
水素トリートメント
微アルカリカラー
酸化物を除去
しなやかな本来の髪質に
カロン
カロンホームページ★