ブログ

BLOG

スキンタイプに合わせたヘアカラーでもっと魅力的に!!
|ヘアカラー|カロン銀座

自分の肌色って、何タイプなんだろう…
最近、みんな肌色診断してるみたい…
いつも素敵なあの人は、肌色にあわせてヘアカラーも、してるのかなぁ?…
と、疑問におもいながらも、なかなか相談できずにおすごしではございませんか?





肌色は、大きく分けて2つのタイプに分類されることが多いです。
ブルーアンダートーンと、イエローアンダートーンです。
ブルータイプの人は色白の方が多いです。
透明感のある肌色ですが、青白く覚めた印象に見えがちです。
アッシュにするときは暖かみを感じる柔らかいベージュをベースにアッシュのニュアンスを加えることで、ナチュラルでヘルシーな血色感を感じられます。
イエロータイプの人は健康的で黄色みがかっている肌色の方が多いです。オークル系ともよばれています。
アッシュにするときはナチュラルに赤みを抑える効果のあるニュートラルブラウンをベースにグレイッシュなアッシュを加えると表情もやわらかく自然な色気を感じられます。
日本人はほとんどが、イエロータイプのことが多いです。
髪の毛も太く赤みがでやすい特徴を持っています。



アンダートーンの赤みを上手にカバーして、なりたかった雰囲気になってみませんか?(^-^)/
あなたに似合う、魅了を引き出すヘアカラーをさせてください!
ぜひ、お気軽にご相談ください(^-^)/

銀座いたまないヘアカラー&ヘッドスパ
大人の髪悩みを解決できるサロン
カロン
カロンホームページ★

スキンタイプに合わせたアッシュ
赤みを抑えるカラー
つやのあるアッシュ
青みのアッシュ
グレイッシュなアッシュ
やわらかい、ヘルシーな血色感
ナチュラルビューティー

スタイリスト
カロン銀座
CALON GINZA

OTHER BLOG

PAGE TOP